top of page

写真展とフォトラリーとその他もろもろの連休

  • kanae
  • 2017年3月16日
  • 読了時間: 2分

春めいてきましたね。

年度末、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今週末は私にとってとても濃い連休になりそうです。

まずは今日からメディアテークで開催の写真展

「集団仙台」に参加させてもらっています。

リーダーの方に昨年声をかけていただき昨年から作品発表をしています。

仙台では歴史ある写真展で過去には錚々たるメンバーが在籍していたそうです。

今でもその意志は受け継がれ重みのあるしかし私のような新人でも参加させてもらえる

チャレンジが詰まった仙台の写真家集団なのです。

昨日はその懇親会でした。

昔のフィルム時代のお話や仙台の写真家さんたちのお話を耳にし

とても興味深く聞かせてもらいました。

写真を愛する気持ちは人それぞれ、表現もそれぞれです。

正解はないし感じるまま表現していけばいいのだと教えていただきました。

今回の私の作品タイトルは「見るはずのないこと」

欲望やそれが進んで執着になること

それについての今の私の向き合い方について文章と写真で表現しています。

どうしても欲しくて欲しくて

でもそれが手に入らなくて苦しい

そんなものがある方はどこか共感していただけるかも。。

そして明日は個人的なことですが子供の卒園式。

赤ちゃんの頃からお世話になった保育園。

気づいたらあっという間の6年でした。

成長した子供の姿を目に焼き付けてこようと思います。

さらに次の日は私が昨年から勉強させてもらっていることの中間テスト。

論文提出もあり、不備がないかどうか。。。うまくいってくれることを願っています。

そして最後に3/20には多賀城を歩いて撮影するフォトラリーに参加します。

予約不要ですので都合が合えばふらりといらっしゃってください。

その日はフォトラリー後に多賀城市立図書館でモンキーマジックさんのライブがあるそうです。

なんだか熱い1日になりそうですね。

多賀城のこの企画に参加させてもらって今回で第3弾。

これについては長くなりそうなのでまたゆっくり書きたいと思います。 ではではみなさん、よい3連休を。


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

仙台市の隣の多賀城市にあるcaja del juguete photo studio(カハデルフゲテフォトスタジオ)

家族写真・七五三写真・ウエディングフォト・お宮参り・マタニティ・記念写真・入園・入学・卒園・結婚式などの撮影をしています。

2020年6月よりgeba yoga(ゲバ ヨーガ)/ 2024年3月には市民活動団体KuuUFuUU(クウフウ)として活動を始めました。

 

<ご予約・お問い合わせ>お問い合わせページの専用フォームよりお入りください。 営業日時 完全予約制 

 

 

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • amebloa
  • Grey YouTube Icon
bottom of page